写真集 山高今昔
写真をクリックすると、新しいウインドウが開いて、少し拡大した写真を見ることができます。
|
 |
宇治山田高校 |
山高校歌 (草野心平氏直筆) |
|

|
 |
90周年当時の航空写真 |
新校舎(山高坂)の春 |
|

|
 |
サンライフ伊勢横の旧校舎の一部 |
解体直前の正門 |
|

|
 |
解体直前の体育館(講堂) |
旧校舎の春 |
|

|
 |
山女校章 |
山女、旧山高校舎正門
(今の伊勢図書館があるところ) |
|

|
 |
山女教科書 |
山女授業の風景 |
|

|
 |
山女・旧校舎の記念碑 |
山女跡瓦 と表記 |
|

|
 |
山中校舎 |
伊勢電気鉄道神都線
山中と山女が統合する以前の時代 |
|

|
 |
山中校章・校旗 |
明治時代の山中校舎 |
|

|
 |
山高の制帽 |
山中校舎 |
|
スクリーンセーバー
宇治山田高校同窓会スクリーンセーバーはwindows版のみとなっています。
宇治山田高校同窓会スクリーンセーバー
▼スクリーンセーバーのダウンロード
(1)ファイルのリンクをクリックします。
(2)保存先を指定したのち、ダウンロードが開始されます。
(3)ダウンロードが終了すると「ダウンロードの完了」が表示されます。
(4)「ダウンロードの完了」を閉じます。
▼インストールの仕方
(1)ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、スクリーンセーバーのインストールを開始します。
(2)C:\WINDOWS\SYSTEMフォルダにインストールされます。(インストール先フォルダの変更もできます。)
▼スクリーンセーバーの確認・変更方法
(1)スクリーンセーバーを確認、または変更する際は[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]内の「画面」を選択して画面のプロパティを開きます。
(2)「スクリーンセーバー」のタブをクリックします。自動的に登録されているスクリーンセーバーを選択します。(スクリーンセーバー名は「yamako_screensaver」です。)
(3)待ち時間等設定後「適用(A)」または「OK」をクリックすると設定完了です。
<スクリーンセーバー使用上のご注意>
※設定方法は、ご利用のパソコンにより上記と異なる場合があります。
※ファイルは細心の注意を払って制作しておりますが、ダウンロード・インストールはご自身の判断で行ってください。
※ファイル使用により、お使いのパソコンが正常に動作しない等トラブルについては責任を一切負いません。あらかじめご了承ください。
※ダウンロード・インストールについてのお問い合わせはご遠慮ください。
|
|